アーユルヴェーダで考える【人はなぜ病気になるのか】 人が病気になる原因は多岐に渡りますが、主な原因は以下のようになります。 一般的に考えると、 ①細菌やウイルスなどの感染 ②遺伝的要因: 遺伝的な要因により、体内の細胞や遺伝子が異常な状態に…
アーユルヴェーダ式!極上の孤独時間の過ごし方 アーユルヴェーダとは「長寿の知恵」と言うのが和訳です。 人生を最後の瞬間まで幸せに生きる知恵がアーユルヴェーダ。 アーユルヴェーダは120歳まで無病で生き抜く叡智。 日本人は長生き国家なので、 …
アーユルヴェーダ更年期ケアはハチミツ! ハチミツはいかにも太りそうなイメージがありますが、アーユルヴェーダではむしろ痩せる食べ物。 特に非加熱非殺菌のを使います。 更年期は、消化力も落ちやすく、太りやすくなったり、慢性疲労になりがちです。 …
アーユルヴェーダを学ぶとは 最近は、本質的なアーユルヴェーダを求めて受講される方が増えました。 以前は、アーユルヴェーダは施術中心に考えられる方が多かったですが、 予防医学と言う側面や、 生き方改革、生命の科学と捉える側面 包括的な医療の側…
アーユルヴェーダを学ぶメリット 最近、当校のアーユルヴェーダスクールで受講される方の傾向がすこしずつ変わってきています。 勿論基礎コースなどは、自分を見つめなおすため、自分自身をより深く知る為、自然な方法で健康を取り戻すため、という目的の方…
アーユルヴェーダなお寺・油山寺 お寺の名前が既にアーユルヴェーダと共通性がありますが、かつて油が獲れた場所だったようです。 また目を改善するお寺でもあり、目の諸症状についても祈願できますが、一番は【心眼力】を鋭敏にしてくれるお寺。サードア…
みずからの自然治癒力を上げて健幸に 人間には動物と同じように、もともと備わった自然治癒力があります。 動物は薬で体をなおそうと、そもそも思っていません。 人間は知的過失によって病気になるとアーユルヴェーダの経典には書かれていま…
痩せたいけど胸は大きくしたい人に朗報! アーユルヴェーダのミラクルハーブ!フェヌグリーク フェヌグリークに含まれる食物繊維は満腹感を満たしてくれて、食前にフェヌグリーク水を飲むと食欲減退し、食事量が減らせます。 そう言う意味ではダイエットハ…
生姜が生と乾燥で名前も効果も変わる!? うちの沖縄農園で取れるジンジャー 生姜は有名ですが、こんなに綺麗なお花が咲くのです! 生姜は生と乾燥だと、効果が実は変わります。 身体を温めたいなら、”乾燥”したものがおすすめ…
沖縄アーユルヴェーダ セラピストあるある 今日は沖縄の生徒さんたちのビジネスコンサルデーでした。 沖縄のビジネスコンサルはすごく楽しくて、東京と気候も風習も違うから コンサルの悩みが違うので、とても勉強になるし、面白いのです。…