本場インドでアーユルヴェーダを学ぶ アーユルヴェーダはインド発祥の医学です。 私も何年か現在当校が医療提携しているアーユルヴェーダ病院の研修に入りアーユルヴェーダを学んできましたが、アーユルヴェーダではマッサージのイメージが強いですが、私は…
おこもり美容 Ayurveda@home 新型コロナウイルスの影響で、家でゆっくり過ごす時間が増えた人も多いのではないでしょうか。せっかくの一人時間だからこそ、ゆっくり楽しめる「料理」や、おうちで手軽にできる「おこもり美容」に取り組んでみま…
知らなかった!実は体質別の頭痛の原因の違い 誰でもよくある頭痛! そんな頭痛にもそれぞれの体質(ドーシャ)バランスの乱れで出てくる症状が違います。 そのため、頭痛を解決する方法も変わってきます アーユルヴェーダは根本治療 ●ヴァータの乱れで…
アーユルヴェーダオイルの効果とは アーユルヴェーダマッサージの効果は手技とオイルの組み合わせが命! 実はインドのアーユルヴェーダはとても効果的で、1週間アーユルヴェーダマッサージを受けただけで、生物学的な年齢を測定するモルガン指標によれば、…
アーユルヴェーダ食事法 アーユルヴェーダでは“口は生きるの入り口”とされ、食事療法はとても大事な治療になります。 インドアーユルヴェーダ病院で入院すると、2-3か月の間、とても厳格な自分に合った食事療法が行われ、各個人で提供される食事メニュ…
アーユルヴェーダのパンチャカルマとは アーユルヴェーダを治療としてアーユルヴェーダ病院で受ける事ができます。 それをパンチャカルマ療法と言います。 医師によって行われ、五大療法(パンチャカルマ)として、身体の器官のどこがバランスを崩してい…
アーユルヴェーダを15年間実践し続けてわかったこと。 面倒くさがりの私が、こんなにも飽きずに長い間、毎日アーユルヴェーダ生活を積み上げてきたかというと、なぜなら毎日笑って不安なく過ごし、何事にも動じない心と体の自信を持ち続…
こんな質問をいただきました。 「最近自粛生活の為ジムにも行けず、食べるばかりで太ってしまい、持病の高血圧やコレステロール値も上がり、糖尿病寸前と宣告されました!ですが、運動施設に行けないのでどうしたらよいでしょう・・・」 そこで今日は、まさ…
アーユルヴェーダセラピストになるためには独学ではダメ? こんな質問をいただきました。 Q:アーユルヴェーダの本は読んでますが、概要はざっくりわかるのですが、独学ではアーユルヴェーダセラピストになるのは難しいでしょうか? 私も一…
こんな質問を頂きました! Q:4/20朝のNHK”あさイチ”でやっていたコロナ対策のインドアーユルヴェーダの方法である、舌苔取りについて詳しく教えてください! http://www1.nhk.or.jp/asaich…