2020.4.28 火曜日
アーユルヴェーダ式 頭痛の原因とケア
知らなかった!実は体質別の頭痛の原因の違い
誰でもよくある頭痛!
そんな頭痛にもそれぞれの体質(ドーシャ)バランスの乱れで出てくる症状が違います。
そのため、頭痛を解決する方法も変わってきます
アーユルヴェーダは根本治療
●ヴァータの乱れで起きる頭痛
→寝不足が続いたときや心配事が多く、緊張しているときに起こり、後頭部がガンガン傷むような頭痛
●ピッタの乱れで起こる頭痛
→頭の使い過ぎや脳疲労からくる疲れも多く、こめかみがキリキリと締め付けられた痛み
●カパの乱れで起きる頭痛
→昼寝をしてしまったあとや、思わず寝すぎて9時間以上ねた時などにも起こる額がモヤモヤする鈍痛
薬に頼らず自分で治したい頭痛ケア
ヴァータ性頭痛には→
温かいお風呂に入り、熱い生姜湯に黒糖を足して飲むのがお勧めです
ピッタ性の頭痛には→
温かいお風呂に入るのは控えて、お酒、辛いものを控え、氷砂糖を一口なめると体が冷え、熱がさがり、また牛乳やギーを摂るのもお勧めです
カパ性の頭痛には→
温かいお風呂に入り、熱い生姜湯を何も足さずに飲みます、頭痛当日はヨーグルトやチーズ、バナナなどを食べるのは控えましょう
頭痛持ちの人へのお助け万能ハーブ
WHO世界保健機関や、国連も認める貴重なハーブ”ブラフミー”
血流を良くしたり、脳疲労を改善する薬草として有名すぎるハーブ。
人生の中でよくある頭痛一つとっても、アーユルヴェーダでは頭痛の根本原因が違う為、
まったく違うソリューションになります。市販薬はあくまで対処療法なので、その場しのぎになってしまうし、
癖になってしまうので、なるべく薬に頼らない自然な方法で解決できると良いですね!
アーユルヴェーダビューティーカレッジ
学長 新倉亜希
■ブラフミーハーブの詳細はこちら
https://ayurbeauty.thebase.in/items/21517773
■アーユルヴェーダ食事法&ホームメディシン講座はこちら(各回2500円/オンライン講座)